職種1
リサーチコンサルタント
リサーチコンサルタントは、お客様の課題を丁寧に聞き出し、問題の把握から解決に至るまでのプロセス全般に携わる職種です。具体的には、課題解決のための企画案の検討とご提案から始まり、調査の設計・実施、そして得られた結果の分析やインサイトの発掘に至るまで、調査の上流から下流までを一貫して担当します。最終的には、課題解決に向けた提言を行い、お客様のビジネスの成功に貢献することが求められます。またそれを通じて、医療業界の発展にも寄与することができる、非常にやりがいのある仕事です。
歓迎する姿勢
与えられた仕事をただ淡々とこなすだけでは満足できない、知的好奇心や探求心が旺盛で、自分で考え、自ら行動を起こせる人
Job Description>
こんなことをしています
- Interview01
- まずはお客様との対話から始まります。お客様がどのような課題を抱えているのか、その背景には何があるのかを深く理解することが重要です。さらに、調査によって明らかにしたいポイントは何か、そしてその調査結果をどのように活用していきたいのかを一緒に考えます。
- Interview02
- 調査設計が完了すると、次は実施の段階に移ります。この段階では、社内のチームメンバーやグループ内の他部署、外部パートナーとの連携が重要となり、リサーチコンサルタントがそのすべての中心、つまりハブとなります。調整業務は確かに大変ですが、これを通じて自然と段取り力や交渉力、コミュニケーション力が磨かれていきます。このプロセスを経て、より効果的でスムーズなプロジェクト運営が可能になります。
- Interview03
- 調査の実行中には、ドクターや患者さんの想い、悩みを直接生の声として聞く機会が多くあります。その声を聞くことで、この調査を通じて少しでも患者さんや医療従事者の方々の役に立てるかもしれないという気持ちが生まれ、モチベーションが高まる瞬間でもあります。
- Interview04
- 調査結果をどのような提言や提案に結びつけるべきか、常に悩みながら進めることが求められます。我々の提案が、お客様のアクションに影響を与え、その先にいる患者さんや医療従事者などのステークホルダーの未来にも影響を与える可能性があるため、その責任は重大です。
- Interview05
- 様々なプレッシャーの中で、何度も考え抜き、悩み、迷うこともありますが、その過程を経て、分析力や洞察力が自然と磨かれていきます。そして、提案が実際にお客様のアクションに活用されたと聞くと、「悩んでよかった」「頑張ってよかった」と報われる気持ちになり、さらなるモチベーションにつながります。(ルーティンワークを好み、仕事に楽しさややりがいをあまり求めないという方には、この環境は合わないかもしれません。)
職種2
ビジネスドメイン開拓&サービス開発
クライアントのマーケティングニーズを把握し、戦略立案から戦術実行まで、課題解決のためのソリューションを検討・提案し、実行します。マーケティングの上流から全般にわたって携わり、クリエイティブなアプローチで事業成果に結びつけることができます。医療業界への貢献にもつながる、やりがいのある職種です。

歓迎する姿勢
クライアントの事業に伴走し、課題を解決するためのソリューション開発の企画提案ができる人
Job Description>
こんなことをしています
- Interview01
- クライアントの状況やプロダクトライフサイクルに応じて変化するマーケティングニーズや課題に対して、常に最新の情報を把握し対応することが重要です。また、医療業界の動向や社会環境の変化を日々追跡し、クライアントが直面する問題や課題を深く理解することが求められます。その上で、クライアントの事業にどのように寄り添い、どのような形で支援を行うことで、彼らの事業成果に直結させることができるのかを綿密に検討し、実行に移していきます。私たちはクライアントの成功を共に目指し、長期的な視野でのサポートを提供していきます。
- Interview02
- クライアントが抱える特有の課題に対応するため、ソリューションの設計から開発までをカスタマイズして進める過程において、チームメンバーとの緊密な連携を図りながら、社内のクロスファンクションチームや外部のパートナー企業との協力関係を築き、プロジェクト全体を効率的にコントロールしていきます。このプロセスを通じて、戦略的な思考力や創造性、そして効果的なコミュニケーション能力が自然と身についていきます。こうしたスキルは、プロジェクトを成功に導くだけでなく、今後のキャリアにおいても貴重な財産となります。
- Interview03
- 戦略や戦術的な支援を通じて、治療薬が本当に必要とする適切な患者さんに確実に届くようにすることで、その患者さんが期待する治療成果(アウトカム)を最大限に引き出すことが可能となります。この取り組みによって、患者さん一人ひとりの健康が改善されるだけでなく、広く社会全体における医療課題の解決にも寄与することができます。さらに、これらのプロセスを通じて、私たちは社会に対して新たな価値を提供し、医療の未来を共に創造していくことができるという点が、私たちの大きなモチベーションとなっています。このように、日々の業務を通じて、社会に貢献し続ける意義を感じられる仕事であることが私たちの誇りです。
職種3
データ分析・企画提案&論文作成サポート
メディリードが保有する独自の大規模ヘルスケアデータベースの構築、運用、活用、ならびに企画提案を担当します。他の部署と緊密に連携し、クライアントの課題を正確に把握したうえで、その解決に必要なデータの開発や提案を行います。また、リモート勤務と出社を組み合わせた柔軟な働き方が可能で、定期的にチームミーティングやクロスファンクションの会議を実施します。
歓迎する姿勢
社内外の人たちと連携・協力し、データ分析やソリューション開発に主体性を持って取り組むことができる人
Job Description>
こんなことをしています
- Interview01
- 【大規模ヘルスケアデータベースの構築、運用、販売】
35万人のヘルスケアに関するアンケートデータを管理しています。このデータベースは、年に1回実施されるアンケート調査によって構築されており、ヘルスケアパネルとしての活用を目的に、さまざまなデータ連携が行われています。そのデータを活用してヘルスケアレポートを作成し、メディアに向けて配信もしています。
- Interview02
- 【医療領域に特化したデータ分析1】
医療領域に特化したデータ分析を行っています。具体的には、クライアントからリアルワールドデータをお預かりし、それを基にデータベースを作成しています。そして、クライアントが求める分析結果に応じて、細かい条件でデータを整理し、分析を実施しています。
- Interview03
- 【医療領域に特化したデータ分析2】
医療技術評価(HTA)を行い、特定の薬の効果や将来の費用をシミュレーションしています。薬の使用頻度や費用、生存率などのパラメータを基に、将来の薬価に反映させるための評価モデルを構築しています。 さらに、未来の動向を予測する分析として、高齢者医療やがんなど、将来にわたる医療課題に関するデータ分析を担当しています。これにより、未来の医療費や医療効果をシミュレーションし、今後の医療政策や医療経済への貢献を目指しています。
- Interview04
- 【他チームと連携した取り組み】
他チームと連携し、データベースを活用した新規事業の開発やクライアントへの提案を行っています。具体的には、顧客の課題設定から特定の疾患患者における課題解決に沿った解決策をデータベースから抽出し、疾患啓発などを行う事業の企画・提案をしています。
- Interview05
- 様々なプレッシャーの中で、何度も考え抜き、悩み、迷うこともありますが、その過程を経て、分析力や洞察力が自然と磨かれていきます。そして、提案が実際にお客様のアクションに活用されたと聞くと、「悩んでよかった」「頑張ってよかった」と報われる気持ちになり、さらなるモチベーションにつながります。(ルーティンワークを好み、仕事に楽しさややりがいをあまり求めないという方には、この環境は合わないかもしれません。)
Requirements>
募集要項
- 職種 / 募集ポジション
- 【ヘルスケア領域】リサーチコンサルタント
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 年収 10,000,000円 ~
<想定年収>
年収:1000万円~ ※応相談
※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。
月給:629,000円~(標準賞与:2,453,100円~/月給1.95ヶ月✕2回)
- 勤務地
- 〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24階
- 応募資格
-
◆必須要件
- リサーチャー経験者もしくはリサーチャー即戦力となる方
(ヘルスケア領域以外でも構いません) - ヘルスケア、特に疾患を抱える患者様への貢献に関心をお持ちで、この業界で専門性を高めたいという強い意欲をお持ちの方
- クライアント担当窓口として直接顧客とのコミュニケーションを行った経験
- マルチタスクで同時に複数案件を並行して行い、プロジェクト管理ができる方
- Excel(VLOOK UPやピボット)、Word、PowerPointを使ってのレポート作成
- 4年制大卒以上かつ社会人経験5年以上
◆歓迎要件
- 医薬品・医療関連業界でのプライマリーリサーチ経験
- 医療関連業界でマーケティング、製品戦略、開発企画等の経験がある方
- 統計解析・多変量解析の知識・経験がある方
- プロジェクトリーダーとしてチームを率いた経験がある方
- toBのコンサルティング職や企業のマーケティング部門の経験者
- ビジネスレベルの英語力
- リサーチャー経験者もしくはリサーチャー即戦力となる方
- 勤務時間
- 9:30~18:30(実働8時間・休憩1時間)
フレックスタイム制(コアタイム09:30~15:00)※管理監督者を除く
- 休日休暇
- 年間120日以上※2024年は125日
- 完全週休2日(土・日),祝日
- 夏季休暇/年末年始休暇
- 有給休暇
- 慶弔休暇
- 出産/育児/介護休暇
- 永年勤続休暇…勤続5年毎に5日間の休暇付与 ※勤続35年まで
- 婚姻休暇…婚姻日から1年以内に5日間の休暇付与
- 諸手当
- 昇給:年1回
賞与:年2回
手当:交通費支給(月額41,000円まで ) 、時間外手当
- 福利厚生
-
- 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
- 定期健康診断/人間ドック/インフルエンザ予防接種
- 社員持株会制度
- 確定拠出型年金
- 社内表彰金(Golden Cross Award)
- 結婚祝い金…最大50,000円支給(試用期間中は対象外)
- 出産祝い金…20,000円支給(試用期間中は対象外)
- 永年勤続祝い金…勤続10年毎に100,000円支給 ※勤続30年まで
- Cリーグ(サークル活動)支援金
- 社内懇親会費…部署内の親睦を深めて頂くための福利厚生費
- TJKベネフィット…保養施設、特別割引(旅行・レストラン・スポーツジムetc…)
- オフィスコンビニ
- 社内休憩スペース/ウォーターサーバー完備
- 屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室設置)
- リモートワーク
- 週2程度でリモートワークを活用中
(入社後3ヵ月程度は原則出社となります。)
- 職種 / 募集ポジション
- 【ヘルスケア領域】リサーチコンサルタント※ポテンシャル
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 年収 400万円 〜 600万円
※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。
月給:285,300~405,000円
【月給内訳】
①基本給:231,100~405,000円
②みなし残業代:30時間のみなし残業手当代として月/54,200円~
(管理監督者を除く)
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。
(管理監督者を除く)
- 勤務地
- 〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24階
- 応募資格
-
◆必須要件
- ヘルスケア、特に疾患を抱える患者様への貢献に関心をお持ちで、この業界で専門性を高めたいという強い意欲をお持ちの方
- 4年制大卒以上かつ社会人経験3年以上
◆歓迎要件
- 調査票作成などのリサーチャー業務経験または業務上アンケートやリサーチに関わったご経験
- 英会話力
- 医薬品・医療関連業界でのプライマリーリサーチ経験
- マーケティングリサーチ経験(ヘルスケア領域以外でも構いません)
- 医療関連業界でマーケティング、製品戦略、開発企画等の経験がある方
- 統計解析・多変量解析の知識・経験がある方
- toBのコンサルティング職や企業のマーケティング部門の経験者
◆求める人物像
- 話すだけでなくヒアリング力も含めコミュニケーション力が高い人
- 細かい数字のチェックや計算が苦にならない方
- 複数案件を同時に進行するマルチタスクをいとわない方
- 世の中の企業の商品、サービス、ビジネスモデルなどに興味をお持ちの方
- ハードワークを厭わない志しと成長意欲が高い方
- データ分析や数字からあらゆる可能性を考えることが好きな方
- 勤務時間
- 9:30~18:30(実働8時間・休憩1時間)
フレックスタイム制(コアタイム09:30~15:00)※管理監督者を除く
- 休日休暇
- 年間120日以上※2024年は125日
- 完全週休2日(土・日),祝日
- 夏季休暇/年末年始休暇
- 有給休暇
- 慶弔休暇
- 出産/育児/介護休暇
- 永年勤続休暇…勤続5年毎に5日間の休暇付与 ※勤続35年まで
- 婚姻休暇…婚姻日から1年以内に5日間の休暇付与
- 諸手当
- 昇給:年1回
賞与:年2回
手当:交通費支給(月額41,000円まで ) 、時間外手当
- 福利厚生
-
- 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
- 定期健康診断/人間ドック/インフルエンザ予防接種
- 社員持株会制度
- 確定拠出型年金
- 社内表彰金(Golden Cross Award)
- 結婚祝い金…最大50,000円支給(試用期間中は対象外)
- 出産祝い金…20,000円支給(試用期間中は対象外)
- 永年勤続祝い金…勤続10年毎に100,000円支給 ※勤続30年まで
- Cリーグ(サークル活動)支援金
- 社内懇親会費…部署内の親睦を深めて頂くための福利厚生費
- TJKベネフィット…保養施設、特別割引(旅行・レストラン・スポーツジムetc…)
- オフィスコンビニ
- 社内休憩スペース/ウォーターサーバー完備
- 屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室設置)
- リモートワーク
- 週2程度でリモートワークを活用中
(入社後3ヵ月程度は原則出社となります。)


